ホーム > マウスピース型矯正装置(インビザライン)
マウスピース型矯正装置では、 「クリンチェック® ソフトウェア」と呼ばれる独自の3D(3次元)治療計画ソフトウェアを通じて、治療完了に至るまでの総合的な治療計画の立案・検討を行って頂きます。治療計画の策定にあたっては、インターネットを通じた双方向のやりとりを経て、ドクターの承認を得た上で、最終決定されます。
クリンチェック治療計画の承認後、治療計画に基づき「アライナー」と呼ばれる、透明で可撤式のマウスピース型の矯正装置が製造されます。形状の異なる複数のアライナーを段階的に、通常は1週間毎に新しいアライナーに交換しながら、連続して使用することで、歯を除々に移動させます。
完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
今までマウスピース型矯正装置で治療するためにはシリコンを使用して歯の型取りをする必要があり、患者さまにとって不快で負担の大きいものでした。
当院が導入している口腔内スキャナー「iTero element」では、5分程度で光学スキャニングとレーザースキャニングを取り入れた技術で精度の高い画像採得が可能となり、型取りすることなく歯並びをコンピューター上に3Dで再現することができます。
精密性・快適・安全性・速さを兼ね備えた治療をマウスピース型矯正装置で!
<クリンチェックでのシミュレーション画像>
マウスピース型矯正装置では、最先端のCTスキャン技術により、患者さまの歯形の印象から高精度の模型をコンピューター画面上にて、3次元的な診断および歯の移動シミュレーション(3Dアニメーション動画)を詳細に表示することが出来ます。
このクリンチェックと呼ばれるシミュレーションソフトにより、治療開始から完了までの治療計画の検討と立案が出来ます。
精密検査および診断の後、インビザライン・ドクター・サイトより患者記録および処方書の作成を行い、患者さまから採得した歯型と処方書をアラインテクノロジー社に提出します。
iTeroエレメントにより患者さまから採得したデータをもとに3Dセットアップモデルがコンピューター上に具現化されます。その後、アライン社独自に開発したクリンチェック・ソフトウェアを用いて、作成した治療計画書に基づき「クリンチェック治療計画」が作成されます。このクリンチェック治療計画を使用して、患者さまの治療開始時の歯牙の状態、治療終了後の状態、歯牙移動の途中経過など、すべての治療ステージをあらゆる角度からコンピューター画面上で確認・検討することができます。
作成・承認されたクリンチェック治療計画は、光造形技術を用いて忠実かつ正確に各ステージのアライナーの基となる光造形モデルが作製されます。
作製されたマウスピース型矯正装置・アライナーは、医院に直接届きます。アライナーに関する使用上の注意および説明等を行い、治療が開始されます。患者さまには1週間毎に新しいアライナーに交換しながら、連続して使用して頂きます。また必要に応じて通院して頂き、処置および歯牙の動きを確認します。
マウスピース型矯正装置・アライナーは透明で目立たないため、装着していることがわからず、見た目にストレスを感じさせません。
取り外しが可能なため、いつでも簡単に歯のお手入れができ、口腔内を健康な状態に保つことができます。
3次元治療計画ソフトウェアを通じて、治療開始から完了に至るまでの歯の移動を、コンピューター画面上で画像および動画として確認することができます。
金属製のワイヤーやブラケットを使用しないため、治療期間中に装置が脱落するなどの緊急性を要することがありません。また、金属アレルギーの心配もありません。
マウスピース型矯正装置が向いてない場合もあります。
適応症と非適応症についてご説明します。
・1日、20時間以上入れて頂ける方。
・歯の重なり具合が軽い方。
・抜歯後、前歯を大きく動かす必要がない方。
・1日、20時間以上入れることができない方。
・歯の重なり具合が強い方。
・骨格的に左右、前後のずれがある方。
指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)、
顎口腔機能診断施設・歯科矯正診断施設
〒616-8104
京都府京都市右京区太秦下刑部町12番地サンサ右京1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
<午前> 10:30~12:30 |
● | ● | ● | - | ● | - | - |
<午後> 15:30~20:00 |
● | ● | ● | - | ● | - | - |
<午前> 10:00~13:00 |
- | - | - | - | - | ● | - |
<午後> 14:00~18:00 |
- | - | - | - | - | ● | - |
<日曜> 10:00~15:00 |
- | - | - | - | - | - | ● |
休診日:木曜・日曜(月1回 ※翌月曜休診)・祝日